どうも!海外FX&EAオタク研究所、管理人です。
今回は、「奥谷隆一」氏が開発し、「クロスリテイリング社」より提供される商材「神々のFXトレードシステム」について徹底レビューしていきます。
【2019年12月2日】無料動画の公開に伴い情報を追記
【2019年12月4日】無料動画第2弾の公開に伴い情報を追記
【2019年12月6日】無料動画第3弾の公開に伴い情報を追記
【2019年12月9日】無料動画第4弾の公開に伴い情報を追記
そもそも今回この商材「神々のトレードシステム」が怪しくないのか?稼げるのか?僕の見解をお話しようと思ったのは、うちの初心者代表ドギーからヘルプを求められたからなんです。

ドギーの悩みは深そうですね。汗
「神々のトレードシステム」は、2019年11月27日に「クロスリテイリング社」より発表された、「奥谷隆一」氏開発のFXシステムトレードツールです。
ツールの内容については、LP(無料公開ページ)だけでは詳しくはわからないのですが、おそらく「売買のシグナル配信」と「EA自動売買機能」の2つが合わさったものだと思われます。
「紀元前より伝承された地球上の全てを支配する禁断の法則がFXトレードシステムとして現世へと蘇り、相場の歴史を根底から覆す。」という訳の分からない謳い文句が掲げられてるのですが、トレードロジックとしては「1分足を使ったスキャルピング」のようですね。
この時点ですでに曖昧な伝え方になってしまっているのですが、それもそのはず、実は肝心の「神々のトレードシステムの無料動画」自体がまだ公開されていません。(記事作成日が2019年11月28日で、無料動画の公開が12月2日)
ただ「神々のトレードシステムの無料動画」公開前の時点で、僕の中では既に「こりゃ若干怪しいぞ。。」という勘が働いているので、その理由を詳しくお話していきたいと思います。


目次
「神々のFXトレードシステム」の超簡単概要
TV・メディア・書籍・セミナーで有名なあの大物投資家が、人間では到底不可能と言われていた禁忌を破る「神々のFXトレードシステム」がついに誕生!
プロトレーダー、AI、インデックスファンド・・・あらゆる稼ぎ方の全てを凌駕し、全世界の投資家たちを嘲笑うかの様に、1分毎に5万、10万、15万円を稼ぎ出し、気づいた時には5億円以上を積み上げよう。

ドギーが少し興奮気味ですが、冷静になって読んでみると、何を言ってるのかよくわかりませんね。汗
またドギーが5億円に食いついていますが、ここで重要なのはその前の部分「1分毎に5万、10万、15万円を稼ぎ出し」という部分です。
この部分が「神々のFXトレードシステム」のツールのキモになっているようです。
さらにこのLP(無料公開ページ)の下のほうを確認してみましょう。
この部分で機能面について触れられています。
要するに「神々のFXトレードシステム」は、
①売買サインがメールかラインで送られてくるので、
②サインに従って売買のエントリーをして、
③あとはEAが自動で決済をしてくれる。
という簡単な機能で成り立っているということがわかります。
さらに「利益拡大システム」が、
④「トレーリングストップ」もしくは「獲得pips(もしくは経過時間)に応じた利益確定の切り上げ(ロング)・切り下げ(ショート)」を自動で行ってくれる
という仕様なんじゃないかと想像できます。
トレーリングストップとは?
高値・安値にあわせて逆指値注文を自動的に修正することができる注文方法のことです。
トレール注文とも呼ばれます。
例えば、108円で買いを入れてポジションを持つと同時に、トレーリングストップで1円幅の逆指値決済注文(107円)を発注するとします。
相場がそのまま下がれば、107円で逆指値決済(損切り)が行われますが、うまく相場が上昇して111円まで上がったとすると、トレーリングストップの決済注文レートは相場の上昇に追従し110円になります。
この時点で110円-108円=2円の利益が確定しており、111円から相場が下がったとしても、トレーリングストップの110円で利益が確定されるということになります。
このことから、逆指値決済の損切り設定によってリスクを抑えつつ、含み益が出たらできる限り利益を伸ばすことが可能な、非常に合理的な注文方法であるということがわかります。
肝心の「売買サインを判定するロジック」がどうなっているのかは記載されていないので、今の時点でわかる「神々のFXトレードシステム」の概要は以上のとおりとなります。


続いて、「神々のFXトレードシステム」の提供元となる「クロスリテイリング株式会社」について確認してみましょう。
提供元の「クロスリテイリング社」ってどんな企業??
クロスリテイリング社概要
販売業者
投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号
クロスリテイリング株式会社
運営責任者
松野有希
所在地
〒130-0013
東京都墨田区錦糸一丁目2番1号アルカセントラル12F
電話番号
03-5244-5377
メールアドレス
support@trade-ea.com
クロスリテイリング株式会社は、FXや投資に関する教材の販売を行っている会社です。
2009年に創業されて、2015年からは右肩上がりで売上げを伸ばしています。
創業者は「山口孝志」氏という方で、FXに詳しい方ならご存知のとおり、「FX-JIN」という名前で投資家としても活躍されています。
ただこの「山口孝志」氏は、2013年に約1億9,300万円の所得を隠し、法人税4,900万円を脱税したとして在宅起訴されています。
でも山口氏が脱税をしたからといって、クロスリテイリング社自体が悪いというわけではありません。
クロスリテイリング社は、優秀なトレーダーの手法を採用してそれを教材として売り出し、一部マニアには高く評価を受ける教材もあるなど、しっかり企業としてその役割を果たしています。
しかしながらFX教材に関しては結構目立っている企業ですので、色々な評判があるのも事実。
少し評判を確認してみましょう。
良い評判
・無料セミナーの内容がしっかりしていて勉強になった。
・FXの手法だけでなく、マインド面も教えてくれる。
・教材のサポートはしっかりしている印象。
・業界の有名人が動画で解説してくれる教材が多く、わかりやすい。
悪い評判
・教材を買ったが全く稼げない。
・誇大広告がひどい。
・最初に無料といいつつ、後から高額な商品を提示される。
・誰でも稼げることをウリにしながら、購入後の教材の中で「稼ぐには勉強が必要」と堂々と言われる。
企業として教材に対するユーザーサポートなどはしっかり提供しながらも、おそらく稼げる人・稼げない人がいて、それぞれの見解が分かれているんでしょうね。
またクロスリテイリング社の悪い評判のひとつに、「誇大広告」が挙げられます。
本当はすごく良い教材かもしれないのに、最初の無料オファー時の広告内容が「勝率90%以上!」や「最短で1億円稼げる!」など、あまりに誇大すぎるため、それを期待して教材を購入したユーザーからはそのとおりの結果を得られないため、ダメというレッテルを貼られるわけです。
もちろん企業としての販売戦略ですので、誇大広告で興味を持ってもらって購入に誘導するのは問題ではありませんが、あまり事実とかけ離れたことを最初から伝えすぎるのはいただけないところですよね。


さて、クロスリテイリング社の概要は大体おわかりいただけましたでしょうか。
続いて、開発者である「奥谷隆一」氏について見ていきましょう!
FXツール開発者「奥谷隆一」って何者??
LPにも色々と書かれていますが、テレビやメディアへの出演経験があり、現在コンサル会社の社長兼キャリア20年以上のトレーダーとして活躍しているとのことです。
『「日本で最も幸せに成功している投資家」として業界内でも高い知名度を誇る』と堂々と書かれていますが、トレーダーとして成功を収めている方は他に有名な方がたくさんいますし、奥谷氏が投資家として華々しく成功したという話は耳にしたことがありませんので、これはちょっとよくわからないですね。汗
またエクセルのプロとしての面が強く、これまでエクセル活用術に関する著書を多数出版しています。
奥谷氏の著書
「わずか5分で成果を上げる実務直結のExcel術」
「課長のためのエクセル再入門講座」
「10倍ラクして成果を上げる完全自動のExcel術」
など多数
このエクセルの知識を活用して、トレード手法をツールに落とし込んでEAなどを開発されているようです。
奥谷氏が開発した教材(どれもクロスリテイリング社より公開)
・FXスキャル・パーフェクトシグナル
・FXスキャル・タートルEA・アカデミア
・シークレットセオリー・フルオートEA
など
ただこのクロスリテイリング社と提携して奥谷氏が発表している教材ですが、、
「実はすこぶる評価が悪い」
んです。。
中でも「FXスキャル・タートルEA・アカデミア」ですが、『「たったの6秒でど素人でも資産100億円になれるトレード手法を今なら完全無料で手に入れることができる」として無料登録を誘っていたが、最終的には高額コンテンツを売り込んできた。』として集団訴訟の動きもあるようです。
僕としては奥谷氏の開発した教材が評判だけですべて悪いという判断を叩きつけるつもりはありませんが、少なくともクロスリテイリング社お得意の誇大広告の文言にあるとおりのすごい金額を稼げるものはあり得ないと思っています。
もちろん中には良い評価をつける人もあるわけで、教材を少し使っただけで利益が出ないから諦めて批判するのではなく、しばらく使い続けてしっかり利益を出している方もいるんだと思います。
広告による期待が大きすぎるだけに、簡単に利益が出ないことに苦情が殺到するのは仕方ないことですよね。
まぁ奥谷氏自身はトレードセミナーの講師も務められたりしているようですので、投資・FXの専門家であることは間違いないようです。


ここまで教材の提供元である「クロスリテイリング社」と開発者である「奥谷隆一」氏について詳しく見てきました。

「神々のFXトレードシステム」を現時点でオススメしない理由5選
【その1】誇大広告の内容がヒドい
まず疑ってかからないといけないのは、画像にもあるように「クロスリテイリング社」お得意の誇大広告です。
「1分毎に5万、10万、15万円を稼ぎ出し、気づいた時には5億円以上を積み上げよう。」
はっきり言って、5億円なんてムリです。
奥谷隆一氏開発、クロスリテイリング社提供の他の教材でも、よく似た謳い文句でオファーされていましたが、実現していればすでにみんな億万長者になってます。
億万長者どころか、集団訴訟にも発展しかねない実績や多くの評判から考えると、書かれているような利益を上げることは難しいと容易に判断できます。
【その2】「今だけ完全無料で公開」が怪しい
これもクロスリテイリング社お得意の販売手法です。
「今だけ完全無料で公開」と言いながらメールやラインに登録させておいて、バックエンド(最終段階)で高額な商品の紹介をしてくるパターンです。
今回の「神々のFXトレードシステム」の無料オファーの流れですが、
①LPが公開(2019年11月27日)
②メールアドレスの登録
③専用LINE公式アカウントへの登録誘導
④メールアドレス宛に毎日動画つきのメール配信
⑤2019年12月2日に「神々のFXトレードシステム」の無料動画の公開
⑥12月3日以降~随時システムのさらなる詳細を公開・・
となっています。

ドギーが疑問に思った部分がまさに怪しい部分です。
クロスリテイリング社は今までもこのように最初に興味をひきつけながら、最後の最後に高額な商品を紹介して、結局無料では何も出来ないよ!という販売手法を取っています。
今回の「神々のFXトレードシステム」も流れがそのままなので、おそらくは最後に高額なバックエンド商品が用意されている可能性があります。

これはちょっと怪しいので、様子を見る必要がありますね。
【2019年12月2日】無料動画の公開に伴い情報を追記
2019年12月2日に無料動画が公開されました。
結局動画の中では、事前のLPで公開されていた内容以上のことは発表されませんでしたね。。汗
従って、バックエンド商品については今後公開される情報をチェックする必要があります。
もうしばらく様子を見てみましょう。
【その3】実績が明確に公開されていない
EAなどの商材で最も大事な実績ですが、「神々のFXトレードシステム」では非常に曖昧なものになっています。
「資金が何百倍に増加!」なんてさもすごいようにグラフが表示されていますが、グラフの縦軸・横軸が何を表しているのか?また単位は何なのか?全くわかりません。
これは何の証拠にもなりませんし、実績とは言えませんね。
この画像もどんなエントリーをして、どんな決済をした結果、どれだけのpipsを取って5万円なのか、全くわかりません。
初心者の方の気持ちを煽るだけのチープなチャートの加工です。
僕はEAを使う際に、実際のリアル環境で動かした結果を重視しています。
もちろんバックテストを重視されるトレーダーさんも多いかと思いますが、今までたくさんのEAを使ってきて、バックテストどおりの結果が現実環境で出たことなんて一度もありませんので、その経験から必ず開発者さんが現実環境でリアルに叩き出している実績を見るようにしています。
ですので、今回の「神々のFXトレードシステム」で出されている証拠は全く信用していません。


【その4】無理のある利益額
この画像は、GBPJPY(英ポンド/円)を高値で売って、5pips下がった時点でいったん利益確保し、さらにそこから34pips下がった底値で買い戻し決済を入れて、合計39pipsを取ったということだと想定されます。
この利益額が195,000円ということですが、計算としては、
39pips×50万通貨(50万円)=195,000円
となります。
注目すべきは、50万通貨というところです。
海外FX会社のハイレバレッジを活用したとしても、50万通貨の取引量を徹底的に安全に運用するためには、うん千万円という証拠金が必要になります。
低レバレッジ25倍の日本のFX会社を利用するならば、さらにその30~40倍、金額にしてうん十億円という証拠金が必要な計算になります。
もはや現実的な数字じゃありませんよね。
こんなムリのある利益額を出して、利用者を釣るのはいただけません。


【その5】肝心の「売買サインを判定するロジック」が不明
さらに気になるのが、この「神々のFXトレードシステム」の一番重要となる「売買サイン」すなわち「エントリーする場所の判断」がどういうロジックで判定されているのか、具体的にまったく触れられていないということです。
LPに書かれているのは次のような内容です。
やや難しい話になりますが、このツールの基礎となっているのは、
歴史的に証明された地球上の全てを支配する
「とある法則性のある現象」が関係しています。
その根拠となるのが、
地球上の全てを支配していると言われる「ある現象」。
この現象は私たちの身の回りで知らず知らずのうちに起きていて、
その支配下の中で生活をしているのです。
この現象を知っているのは一部の知識人や
神の末裔と言われている世界の金融を動かす
ユダヤの民など極々わずかの人たちとされています。
もちろん、それはチャート上でも起きる現象としても必ず現れます。
そしてこの理論はプロトレーダーたちが
抽象的な概念として、理解した上で使っているケースがあるんです。
ただし、この仕組みをシステムとして落とし込んでいるものは
私が知る限り、世界中のどこにも存在しません。
理論としては存在していたのですが、
トレードシステムにすることは完全不可能とされていたのです。
この抽象的な理論を、解析、数値化することで、
トレードシステムとして落とし込んだのです。
もう何を言ってるのかまったくわかりませんよね。。
さらにこの文章に続くのが、「一般的なEA(自動売買ソフト)とは比較にならないほど、十分な優位性を保持しているといえます。」という文言。
根拠もなく何をおっしゃるのかとちょっと笑ってしまいましたw
もうここまで読んでいただいたなら、「何も言うまい」でわかっていただけると思います。
ただ、これから公開される無料動画で発表する可能性はありますので、興味があれば確認してみてもいいかもしれませんね。


ということで、僕としてはこの「神々のFXトレードシステム」を現時点ではオススメしませんが、、
無料案内に期待しつつ利用を検討するならば
次の内容をしっかり確認してみてくださいね。
スキャルピングにあなたが順応できるか?
そもそもスキャルピングという手法は即座の判断を要するので初心者には難しいといわれています。
ただそのエントリーの判断を「神々のFXトレードシステム」では教えてくれるとのことですので、初心者でも取り組みやすくなっているのは間違いないです。
でも心配なのは「1年のうちにやってくるチャンスは7,000回以上」とのふれこみ。
この7,000回という数字を参考に1年間の営業日の平均である244日で割ってみると、「28.6885回」という数字が出てきます。
これはもしすべてのエントリーサインに従うなら、1日に28回~29回のトレードを行うということになるわけです。
またそのサインがメールで送られてくるならば、毎日じゃんじゃん届いて、迷惑この上ないのではないでしょうか。。
しかもサインが届いたとして、平日の日中なんて手動でエントリーできるでしょうか。。
まずはあなたがこういったスキャルピングの取引に対応できる状況かどうかを確認してみてください。
バックエンド商品に注意!
また先ほどもお話したとおり、「神々のFXトレードシステム」は現時点で無料オファーで登録するようになっていますが、このあと無料動画が公開されて、引き続き随時情報が配信されるとのことなので、最終的にシステムを完全に使いたいなら商品を購入すべし!という形に持ち込まれる可能性は多いにあります。
利用を検討されるならば、
最後まで無料でシステムを利用することができるのか?
バックエンド商品があった場合に、その金額を支払ってまでも使いたいものなのか?
を冷静になって十分に見極める必要がありそうですね。


【2019年12月2日追記】2019年12月2日公開の無料動画で語られた内容
さて、12月2日に無料動画が公開されましたね。
今回の動画では既に公開されている情報を繰り返すに止まり、残念ながら目新しい情報は出てきませんでした。
開発者である奥谷氏から発言のあった内容のうち、主なものをまとめてみました。
奥谷氏の発言要点
・他のEAとは次元が違う。
・あらゆるパターンでテストをしてきた。
・1分で5万円くらいの利益が出せる。相場が伸びていれば、決済時間を延ばして10万、15万の利益も可能。
・1年間でチャンスは7,000回ほどある。
・EAとは言っても完全自動ではない。エントリーの部分を裁量にすることによって、完璧なシステムに仕上げた。
・このロジックは絶対クロスリテイリング社から発表しようと思っていた。実はヘッジファンドや金融機関から結構な金額でロジックを買い取りたいというオファーをもらっていたけれども。
他にも動画の中で、ポンド円でこのロジックを10年間バックテストした様子を映していました。
エントリーの部分が裁量と言われると、ちょっとバックテストの再現性も疑わしいですよね。。
ちなみにこのバックテストの結果は、元金100万円を10年複利運用して2,000万ドル(20億円)とのことでした。

【2019年12月4日追記】2019年12月4日公開の無料動画第2弾で語られた内容
12月2日の無料動画第1弾に引き続き、12月4日に無料動画第2弾が公開されました。
今回の動画でも既に公開されている情報を繰り返すだけでしたね。。
「もう5億、10億とかわかったから、再現性を早く証明してくれ!」という感じで、見ていてイライラが半端なかったです。
新しい情報はありませんが、またまた開発者である奥谷氏から発言のあった内容のうち、主なものをまとめました。
奥谷氏の発言要点
・誰もが億万長者を目指せる。
・エントリーは売り買いの指定も不要で、エントリーボタンをただ押すだけでよい。⇒ ここが裁量部分とのこと。
・裁量とはいえ、FXの知識が全く無くてもエントリーポイントがわかるようになっている。
・エントリー後、ポジションを2つ持つ。1つはEAが1分で決済をして、利益をすぐに確定するもの。もう1つは、利益を伸ばして一番利益が伸びたところでEAが自動で決済してくれるもの。
・2つのポジションのおかげで、1つ目で5pipsを確定したうえで、安心して次の利益を伸ばすポイントまで引っ張ることができる。
・1億レベルの資産なら誰でも達成可能。
またLPでも使われていた利益画像について、奥谷氏から解説がありました。
1つ目のポイントで5pipsの利益を確定し、2つ目のポイントまで利益を伸ばして30pipsを確定。
合計で35pips獲得して、約17万5千円の利益とのことでした。
予想していたとおりの内容でしたが、クロスさん、奥谷さん、「5ロット運用」なんて軽々しく言わないでくれー!!!という感じでしたね。
前述の『「神々のFXトレードシステム」を現時点でオススメしない理由5選』【その4】でもお伝えしましたとおり、ここでお話されている5ロットというのは、1ロットが10万通貨を表しています。
10万通貨×5ロットで50万通貨、50万円を1度のトレードで取引するなんて、安全運用の観点から考えると証拠金がうん千万円必要なわけで、まがりなりにも投資教育に力を入れていると豪語するクロスリテイリング社さんが、この部分を誇大に伝えるのは問題アリだと思いますが。。
初心者さんには絶対に勘違いしてもらいたくないのですが、50万通貨の取引なんて危険すぎますからね!
また1つ目のポイント5pipsの利益確定を2回繰り返すパターンも説明されていました。
これも同じで、5ロット運用と言っていますが50万通貨の取引ですので、とてつもなく取引量が大きく危険です。
簡単に「5万円の利益」とお話されていますが、逆を返せば簡単に「5万円の損失」もあり得るということです。
さすがに販売戦略とはいえ、良いことばかりを伝えすぎなんじゃないかと。。
さらに前回のポンド円の10年間のバックテスト結果20億円達成に加えて、ユーロ円の10年間のバックテスト結果も公開されてました。

もうこのあたりはサラっと流しちゃいましょう。。
また繰り返しお話にもあがっていたのですが、「エントリーボタンを押すタイミングが大事」とのことで、そのタイミングの部分が裁量になっているということでした。
少し嫌な予感がするのは、裁量の部分があればこそ、稼げなかった時に「あなたの裁量判断が悪かったからです!」とか言われるんじゃなかろうかと。。
とにかくそのタイミングは一体どこやねん!という感じですが、それは次の第3弾の無料動画でお話されるそうです。


【2019年12月6日追記】2019年12月6日公開の無料動画第3弾で語られた内容
さて、またまた無料動画が第3弾ということで公開されましたね。
一体どこまで引っ張るのやら。。汗
愚痴っていても仕方ないので、「神々のFXトレードシステム」第3弾無料動画で発表された内容について見ていきたいと思います。
今回の動画の中では、10億・20億といった稼げる系の煽りは比較的少なめでした。
主となっていたのは、この「神々のFXトレードシステム」の持つ「機能面」と「エントリー判断で活用しているロジック」の紹介でした。
先にそれぞれ「機能面」と「エントリー判断で活用しているロジック」について、まとめておきます。
機能面
・トレードで使う(チャートを表示させる)のは、「15分足」と「1分足」。
・15分足では、ロジックに基づきローソク足が光り、同時に売り買い上下の矢印が表示される。この部分がエントリーサインとなっており、このツールを「アルテミス」と呼ぶ。
・1分足には「ヘリオス」というEAを設置し、エントリーボタンを押せば自動で相場状況に応じた売り買いどちらかのポジションを持ち、決済まで行ってくれる。
・「アルテミス」というツールでエントリーサインを出し、そのサインに応じてトレーダーがトレードをするかどうか裁量で判断、EA「ヘリオス」のエントリーボタンを押せば自動で決済までをするという機能になっている。
エントリー判断で活用しているロジック
・メインとして活用している手法および考え方は、「ロールリバーサル」と「フラクタル構造」。
・1分足のスキャルピングが難しいと言われる大きな要因である「ダマシ」を回避することを重視している。
・その他にも、王道手法「ATR(Average True Range)」「ボリンジャーバンド」「グランビルの法則」「ダウ理論」の4つをロジックの中で使っている。
「機能面」はやはり「サインツール」と「EA」で構成されてましたね。
「ツール」で判断されたエントリーポイントは、メールでお知らせが送られてくるとのことでした。
また「エントリー判断で活用しているロジック」は、FXの裁量トレードを勉強したことのある方なら聞いたことのある手法や法則、インジケーターを使っているということがわかりました。
まぁこのあたりのエントリーロジックはもちろん企業秘密だと思うので、「ふんふん。。」という感じで聞いておけばいいと思います。
あと少し気になったのは、やたらと「かなり少数にしかこのシステムは紹介できない!」と繰り返して言ってたことですね。
「希望されている方のうちでも少数にしか提供できない!」とも言ってたので、超高額で限定販売にするのか、、?
それとも単なる希少性を前面に打ち出すための煽り、いや販売戦略なのか、そのあたりはまだよくわかりません。
また使用するFX会社が限定されるのかどうかも気になりますね。
過去から良い実績を上げ続けた有名なEAは、FX会社からレバレッジ規制がかかったりして締め出しを受けてきたこともあり、今回の「神々のFXトレードシステム」が本当に億という金額を稼ぎ出すなら、同じようにFX会社から締め出しをくらう可能性は高いわけです。
FX会社からしても、超優良なEAは迷惑なだけですからね。
そういったFX会社からの締め出しも考慮しての「少数の提供」としているのか?
はたまたFX会社との何らかの提携があるのか?
僕の考えすぎかもしれませんが、裏の側面も頭の片隅にいれておきたいですね!
とりあえず次回の無料動画は12月9日、「プロジェクトの全貌を語る」ということでしたので、また内容を確認してみましょう!


【2019年12月9日追記】2019年12月9日公開の無料動画第4弾で語られた内容
さて、もう4回目の追記になってしまいました。
12月9日の12時に無料動画第4弾が配信されましたね。
今回は「プロジェクトの全貌」ということで、どんな内容が発表されたのか!?
それでは早速確認していきましょう!
動画の中でまず最初に伝えられたのが、今回の「神々のFXトレードシステム」は単にツールとEAを販売するだけでなく、「3ヶ月の塾形式」になるということでした。
また前回の動画でも話があったとおり、かなり限定された人数にしか提供しないと繰り返し話がありました。
3ヶ月の塾形式で何を学んでいくのか?というところで、コンテンツの内容も明らかにされました。
コンテンツ内容
・神々のEA完全講義 全4回
・神々のEA専用ツール、月の女神「アルテミス」(インジケーター&サインツール)
・神々のEA、太陽神「ヘリオス」
・奥谷隆一氏のリアルセミナー、オンラインセミナー、メールセミナー
・奥谷隆一氏による神々のEAを使ったリアルトレード解説、トレード添削、直接フォローアップ動画
・コメントサポートとメールサポート
・システムのインストール代行(遠隔サポート)
※詳細は記載しておりません。
「神々のFXトレードシステム」はとにかく簡単をウリにしているので、3ヶ月の塾形式ということで少し矛盾があるんじゃないかと思ったのですが、コンテンツの内容を聞いている限りでは、実際にこのEAのエントリーロジックとなる部分、そして奥谷氏のトレードノウハウを学ぶ教材という形式を取っているということがわかりました。


まぁ3ヶ月も期間がありますので、ツールに従ってエントリー、EAに任せて決済をしているにも関わらず広告で謳っているような利益が出なければ、見解を問うことはできそうですね。
そう考えると、サインツールとEAを売って終わりというものではないというプラスの面も伺えます。
ここまで情報がオープンになってくると、実際に使ってみないとわからない部分も多いのですが、気になる商材の金額はまだ発表されずでしたね。
また募集枠がかなり限られているというその限定数についても、発表はありませんでした。
有償のEAの相場を見ていても、10万円を超えるものがわんさかあることを考えると、数十万円という超高額の可能性も出てきましたね。。
あとそれだけ高額だったとして、購入後にさらにバックエンドの商品が用意されていないか、ちょっと怖いところです。
今の段階ではすべて想定なので何とも言えないですが、今後の情報に注意ですね!
「神々のFXトレードシステム」徹底レビューまとめ
今回は、「神々のFXトレードシステム」に関して、情報が少ない中ですが可能な範囲でレビューしてきました。
当該トレードシステムの無料動画の内容を見なければ実際わからない部分も確かに多いですが、「クロスリテイリング社」お馴染みの誇大広告や、「奥谷隆一」氏の過去にリリースしたFX商材やツールの実績を見る限り、「印象はよろしくない」という判断にならざるを得ませんでした。


ドギーのように、FX初心者の方ほど誇大広告や甘い謳い文句に一瞬で心を奪われて、正常な判断ができない状態で商材などを手に取ってしまいがちです。
当ブログでもお伝えしているように、大事なのは「本物を見極める目を持つこと」です。
でも初心者の方が「本物を見極める目を持つ」なんて、それは実際難しいわけで、その代わりにやっぱり本当に信用できる情報に頼ることが大切になってきます。
僕も今まで有料・無料の色々なEAを使ってきて、そのほとんどが利益なんて出すことが到底難しい詐欺的なEAだったり、破産系EAだったりして、何度もロスカットで口座資金を失うという経験を繰り返してきました。
そんな中で、今幸運にもメインで使っているEAは、決して勝率がとんでもなく高いわけでもありませんし、もちろん損切りでマイナスを計上することもありますが、それでもトータルで見たときに堅実に、継続的にプラスの収益をあげてくれる良質なものです。
このEAに出会えたのは、信頼できる友人から紹介してもらえたおかげです。
なかなか信じられないかもしれませんが、この世の中には、本当のお金持ちと呼ばれる人たちの間でしか出回っていない投資案件や、僕が紹介してもらったEAのように仲間うちだけで密かに使われてきた良質なツールなどがあります。
現在の日本は格差社会と言われており、富裕層と貧困層の差は広がるばかりです。
富裕層が顕著に目立ってきたのは、紛れもなくお金持ちの間だけで共有される優良な投資案件などでさらに財力を増しているからです。
そして僕たちのような一般的な層に降りてくる情報は、もう価値のない2番煎じ、3番煎じのものばかり。
そりゃ稼げるわけがないですよね。
でも僕はそんな状況から何か突破口を見つけたいという想いで、今までEAについても研究を重ねてきました。
そして運よく友人から良質なクローズドEAを紹介してもらうことができたわけです。
僕の中では、この縁を自分だけのものにしておきたくない、そんな本物に出会っていただく機会を自分と同じように持ってもらいたいという想いもあって、EAの開発者さんにお願いを重ねた結果、僕からこのEAを紹介させていただくことができるようになりました。
すいません。少し熱く語りすぎてしまいました。。汗
ただ、開発者さんサイドもEAの使用者が増えればそれだけサポートなどの労力が発生することから、僕からの紹介は「開発者さんサイドに掛かる労力の範囲内」という条件付きになっています。
いつ紹介できなくなってしまうかはっきりとはわかりませんが、もしご興味があれば、以下の記事のEAのご案内をご覧いただければと思います。
僕のリアルなEA破産体験や今のメインEAに出会った経緯なども詳しく書いてますので、あわせて読んでいただければ幸いです!
-
-
【削除覚悟】自動売買トレード業界の光と闇を暴露します【検証画像&動画あり】
管理人です。 今回は私が実践検証している 「FXの自動売買トレード」 について、 「FX自動売買業界に蔓延る悲惨な詐欺の実態」 「約1年に渡って様々な自動売買ソフトを検証してきたリアルな事例」 を踏ま ...
ここまでお付き合いくださり、本当にありがとうございました。
この記事に関する質問や感想、要望などがありましたら、お気軽にご連絡くださいね。
