
1ヶ月というのは、ほんとにあっという間だなと感じつつ、11月も過ぎ去ってしまい、今年も残り1ヶ月になりましたね。
11月は、米大統領選のお祭りムードから始まって、世界的にはコロナの第2波(なのか何波なのかもはやわかりませんが、、)に襲われ、新規感染者数の最高を更新し続けるなど、マイナスのニュースが多かったように感じます。
もちろんその中でも、ワクチン開発に関する試験の有効性が各社から続けて発表されるなど、明るい兆しも見えてはいるのですが。。
日本でも傾向は同じで、11月は急速にコロナの感染が拡大し、自分がしっかり注意して対策していたとしても、もはやいつどこで感染してもおかしくないような状況になっています。
そんな中、テレビなんかを見てると、コメンテーターと称した芸能人や有識者が、、
「国民がコロナ慣れしてきて、緩んでますね~!」
などと、何も責任がないからとは言え、適当なことばかり。

と思っちゃうのは僕だけでしょうか??
今まで我慢を重ねてきて、
「旅行したい!」
「美味しいものが食べたい!」
こんな普通に人間らしい本能的な感情が出てきて当たり前だと思うんです。
それでもやっぱりコロナ感染がピークを迎えている今、もう一度我慢の時だとも思うので、じゃあ今はしっかり資産を作っていく時期なのかもしれないという気持ちになっているわけで、アナやドギーにもEAでの資産運用や、副業でのお金を得ることの大切さを熱く語る毎日を送っています。



ドギー、GoTo使って社員旅行予約しといて!!
いよいよボスに火がついたワン!


まぁもちろん社員旅行も、忘年会も今年はお預けなんですが、ちょっと気分だけでもって盛り上がっちゃいましたね。。汗
さて、欲望は少し抑えて、資産運用のほうに少し目を向けていきましょうか。
ということで、2020年11月もEAはコツコツしっかり働いてくれてました。
早速、月次報告としてその実績を報告していきますね!
ツイッターの方は、ドギーが毎日EAの検証(運用)情報を発信してくれてるので、今回もEAのパフォーマンスを、
- 管理人視点(2019年5月からの運用)
- ドギー視点(2019年9月からの運用)
でシェアしていこうと思います。

↓↓↓
Follow @fxea_v9
ということで、先月2020年11月のパフォーマンスをお伝えしていきたいのですが、その前に、、
そもそも管理人がメインで検証しているFX自動売買ソフト(EA)って何?
っていう方は、以下の記事で詳しく解説していますので一読頂ければと思います。
-
-
【削除覚悟】自動売買トレード業界の光と闇を暴露します【検証画像&動画あり】
管理人です。 今回は私が実践検証している 「FXの自動売買トレード」 について、 「FX自動売買業界に蔓延る悲惨な詐欺の実態」 「約1年に渡って様々な自動売買ソフトを検証してきたリアルな事例」 を踏ま ...
ちなみに上記の記事では、
- 自動売買業界の光と闇
- 自動売買ソフト(EA)の詐欺の実態
- どんな自動売買ソフト(EA)が流行っているのか
- 再現性の無い自動売買ソフト(EA)の特徴やロジック(複数のEA検証失敗事例)
- 再現性のある(勝てる)自動売買ソフト(EA)の見極め方
- 管理人が今現在メインで検証している「EA-EA」の中身や再現性
などについても、実際の検証事例を踏まえた図解&動画付きで1から詳しく解説しています。
・・で!
お待たせしました。
先月2020年11月のパフォーマンスは、以下のとおりになります。
FX自動売買ソフト(EA)2020年11月パフォーマンス一覧【管理人視点】
2020年11月のパフォーマンス
損益:+76,641円
月利:+7.6%

FX自動売買ソフト(EA)2020年11月パフォーマンス一覧【ドギー視点】
ちなみにドギーの場合は2019年の9月からこのEAを運用しているので、若干パフォーマンスが異なります。
以下、ドギーのツイッターからの引用です。
2020年11月2日のパフォーマンス
昨日11月2日(月)のメインEAの損益は、
⤵️-1,489円
トレード数も少なく、嵐の前の静けさといった感じ😅
ドル円も105円を試すような動きしたけど、
結局下げてもみ合い。他の通貨ペアも目立った動きなし。
やっぱ米大統領選に意識集中してるね😆#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/4SOHl1x9zO
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 3, 2020
2020年11月3日のパフォーマンス
昨日11月3日(火)のメインEAの損益は、
⤴️+255円
決済されたポジションも2つしかなく、
ちょっと今はEAも静観の様子😌クロス円、ドルストレートは
昨日めちゃくちゃ上げましたが、
ドル円だけは落ち着いた様子。。何か恐い。。😅#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/HNBqmcQPWp
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 3, 2020
2020年11月4日のパフォーマンス
昨日11月4日(水)のメインEAの損益は、
⤴️+4,832円
危険な相場の中でも、ちょっとだけ利益、
うれしいね😊昨日はドル円も1円以上の値幅で動いて、
ポンド・オージー、あとドルストレート、
めっちゃ激しかったね。。😅しばらく安全に!🍀#FX#EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/TzH62bXxBM
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 4, 2020
2020年11月5日のパフォーマンス
昨日11月5日(木)のメインEAの損益は、
⤴️+68,252円
今週の停滞を一掃するかのような爆益!😆👍
昨日はロンドンからニューヨークにかけて、
ドル円が103円中盤まで一気に下落!EAはしっかり波に乗って、
ショートの利益を積み上げ🤗でも油断大敵😉#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/ma3p0HXxSK
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 5, 2020
2020年11月6日のパフォーマンス
昨日11月6日(金)のメインEAの損益は、
⤵️-26,923円
プラスも多かったけど、
損切りのマイナスも大きかったので、
結果マイナスに😆まぁこれも必要経費みたいなもん!😊
結局米大統領選は決着つかず!
これからの相場もピリピリムード。。😅#FX #EA#自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/S1G4rcdNJ1— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 7, 2020
2020年11月9日のパフォーマンス
昨日11月9日(月)のメインEAの損益は、
⤴️+34,846円
米大統領選がゴタゴタして、
EAも週明け厳しいかな??と思ったけど、
予想以上にプラスを積み上げてくれました😊昨日はドル円、クロス円ともに、
夕方から夜にかけて急騰!心臓に悪い!😱#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/VtAWXfL9IK
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 10, 2020
2020月11月10日のパフォーマンス
昨日11月10日(火)のメインEAの損益は、
⤴️+4,234円
ちょっとだけプラスに🤗
ここ最近のすごい相場を考えると、
昨日は落ち着いた日でしたね!😉まぁポンドさんはいつもどおりの勢いでしたが。。😅
EAもドル円の決済のみ。
安全に安全に!😊#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/qRhmjK1wda— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 10, 2020
2020年11月11日のパフォーマンス
昨日11月11日(水)のメインEAの損益は、
⤵️-43,783円
EAの手法の少し悪い部分が出ちゃった感じ😅
昨日は相場が落ち着いてて、
どの通貨ペアも動き小さかったけど、
EAが取引したドル円の多くが反対決済🤔まぁこんな日もあるよね!
次いこー!🤗👍#FX #EA #自動売買#資産運用 #不労所得 pic.twitter.com/lXWaF4bC5k— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 11, 2020
2020年11月12日のパフォーマンス
昨日11月12日(木)のメインEAの損益は、
⤵️-8,407円
EAさんもちょっと調子落としてるかな!?😅
昨日はポンドがめっちゃ元気で、
ポン円は1円以上下落してました。ドル円は105円前半で小刻みな動き。
また力ためてるね。。安全にまいりましょう!😉#FX #EA#自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/3SyOExbdZW
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 12, 2020
2020年11月13日のパフォーマンス
昨日11月13日(金)のメインEAの損益は、
⤴️+240円
なんともかわいらしいプラス(笑)😊
昨日はドル円がまたまた104円台中盤まで下落する展開。
他の通貨ペアはドル円に比べると落ち着いてました。EAも決済が2つしかなくて、
また来週って感じ!🤗#FX #EA #自動売買 #資産運用#不労所得 pic.twitter.com/1GozspHW5S— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 14, 2020
2020年11月16日のパフォーマンス
昨日11月16日(月)のメインEAの損益は、
⤵️-2,805円
週初め少しだけマイナスでスタート🤗
昨日はドル円がニューヨーク時間に
恐ろしい勢いで往って来いをぶちかまし!!🔥コロナワクチンの話題は、
株価や相場に瞬間的な影響があってちと恐いね!😅#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/dNnzuAUllQ— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 16, 2020
2020年11月17日のパフォーマンス
昨日11月17日(火)のメインEAの損益は、
⤴️+20,595円
うれしいプラスに!😊👍
昨日はドル円だけ少し下落の勢いがあったけど、
その他の通貨ペアはクロス円、ドルストともに、
落ち着いた感じ。EAもドル円ショートの利益を積み上げてくれました🙌#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/xJ5CjO5yS8
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 17, 2020
2020年11月18日のパフォーマンス
昨日11月18日(水)のメインEAの損益は、
⤴️+30,165円
2日連続でちょっと大きなプラスはうれしい!🤗
昨日は株価が日米ともに下落。
利益確定売りが強いですね。為替相場もドル円が引き続き下落を続け、
103円台に突入。
どこまで落ちるかな??🤔#FX #EA #自動売買 #資産運用#不労所得 pic.twitter.com/FSs2cVMjUt— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 18, 2020
2020年11月19日のパフォーマンス
昨日11月19日(木)のメインEAの損益は、
⤵️-5,786円
2日利益が続いたから、まぁ少しマイナス仕方なし😉
昨日はほとんどの通貨ペアが小幅な値動き。
ドル円は103円台下落からの反発で一瞬104円に戻すも、
すぐに103円台に下落。。難しい相場だね😅#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/DH8Ky0cKiu
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 19, 2020
2020年11月20日のパフォーマンス
昨日11月20日(金)のメインEAの損益は、
⤴️+1,471円
トレードも少なく、ほんとに少しだけ利益に🤗
昨日の相場は、木曜日に引き続き値動きが限定的。
ドル円もドルストもクロス円も、
ほっとんど動いてなかったですね😅力溜めてるね!
また来週🤗🙌#FX #EA #自動売買 #資産運用#不労所得 pic.twitter.com/HgcfPy9ozV— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 20, 2020
2020年11月23日のパフォーマンス
昨日11月23日(月)のメインEAの損益は、
⤵️-8,747円
週明け少しマイナスからのスタート😊
昨日はニューヨーク時間に、
ドル円が1円近く急騰😱ちょっと前もこんなことあったような。。
デジャヴ??明確な要因がなくて、何か気持ち悪い!😅#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/b7cPAkFcs2
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 23, 2020
2020年11月24日のパフォーマンス
昨日11月24日(火)のメインEAの損益は、
⤴️+4,380円
ちょっとだけプラスになりました🤗🙌
昨日のドル円は下げて上げて、また下げて、
結局始値と終値がほとんど同じ。方向性が見えにくいから、取引難しいね😅
安全に安全に!✨#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/AqJ2muKZeW— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 24, 2020
2020年11月25日のパフォーマンス
昨日11月25日(水)のメインEAの損益は、
⤴️+3,066円
前日に引き続き、ちょっとだけプラスに😊
相場全体で見ても、目立ったイベントがなくて、
モジモジした動き。ドル円も104円台中盤で、
どっちにいこうか悩み中だね😅力溜めてるから要注意!🔥#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/zzCTDndbsb
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 25, 2020
2020年11月26日のパフォーマンス
昨日11月26日(木)のメインEAの損益は、
⤵️-9,501円
若干のマイナスとなりました😅
昨日は米国市場が感謝際でお休み。
相場に大きな動きはありませんでした🍀EAも取引少な目で、お休みモード🤗
年末にかけて薄商い。
仕掛けに要注意だね!🔥#FX #EA#自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/1aAMHo3Skg— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 26, 2020
2020年11月27日のパフォーマンス
昨日11月27日(金)のメインEAの損益は、
⤵️-6,545円
今週はちょっとマイナスになる日が多かったね。
昨日も相場は穏やかな動き。
ドル円も一瞬落として103円台に挑戦したけど、
結局失敗して104円頭でウロウロ😅まだ動くと思うけど、、来週に期待!✨#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/yaYJXqRnel
— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 28, 2020
2020年11月30日のパフォーマンス
昨日11月30日(月)のメインEAの損益は、
⤴️+15,140円
週初め、調子よくプラススタート🤗
昨日のドル円は東京時間に103円台に挑戦して、
再度反発、また104円台前半に戻されました😉EAは取引数こそ少なかったけど、
売りと買いでうまく利益に!✨#FX #EA #自動売買#資産運用#不労所得 pic.twitter.com/Z2VsnxgEMD— ドギー@FX_EA自動売買検証ブログ (@fxea_v9) November 30, 2020
ということで、ドギーの先月2020年11月のパフォーマンスは、、
損益:+73,490円
月利:+7.3%
ということになりました。

何だか不思議な感じがするワン。
毎日実績を見てると、マイナスになった日のイメージが強く残っちゃうからね。
でもEAの実績は、月や年といった長期の視点で見ることが大事!
期間でプラスになってるかを、これからもしっかり見ていこう!


とにかく今回の利益で、前から欲しかったブランド物のおしゃれな首輪が買えるワン!



↓↓↓
Follow @fxea_v9
あと、週次報告ではもう少し詳しく1週間ごとのEAの結果を分析してるので、よかったら参照してみてください!
-
-
【FX自動売買EA検証・週次報告】先週(2020/11/2-11/6)のパフォーマンス一覧【管理人版・ドギー版】
管理人どうも、管理人です。 11月に入って、寒さも何だか一段と厳しくなってきたように感じますね! でもうちのドギーはワンコなので、喜んで庭をかけまわってるんですが、、 ドギーボス、冬眠するから長期休暇 ...
-
-
【FX自動売買EA検証・週次報告】先週(2020/11/9-11/13)のパフォーマンス一覧【管理人版・ドギー版】
管理人どうも、管理人です。 11月も2週目が終わったところですが、なかなか年末に向けて景気の良い話も出てこず、ちょっとした閉塞感を感じる今日この頃。 そんな中でも日経平均はあり得ないくらいの高値水準を ...
-
-
【FX自動売買EA検証・週次報告】先週(2020/11/16-11/20)のパフォーマンス一覧【管理人版・ドギー版】
管理人どうも、管理人です。 先週は日本でもコロナの感染者数が一気に増えて、全国で過去最多の数字を連日更新するような状況でしたね。 今までは欧米の感染者数の増加を中心に注目を集めていたのですが、日本のコ ...
-
-
【FX自動売買EA検証・週次報告】先週(2020/11/23-11/27)のパフォーマンス一覧【管理人版・ドギー版】
管理人どうも、管理人です。 しかしまぁ、、先週もコロナ第3波の勢いが止まらず、いよいよ病床確保が厳しく、重症者の数も増えていく中、医療崩壊というキーワードをマスコミが使い始めましたね。。 国は経済を止 ...
ちなみに今回僕の使ってるEAの実績報告を初めて見てくださった方に、僕がこのEAを2019年5月1日から運用・検証してきた結果を、以下簡単に紹介させていただきますね!
よかったらスクロールして参照してみてください。
今現在使っているFX自動売買ソフト(EA)のパフォーマンス一覧
※以下の画像は全てクリックで拡大します。
【2019年:5月の検証事例】利回り23.2%
【2019年:6月の検証事例】利回り12.8%
【2019年:7月の検証事例】利回り23.1%
【2019年:8月の検証事例】利回り38.6%
【2019年:9月の検証事例】利回り27.0%
【2019年:10月の検証事例】利回り21.2%
【2019年:11月の検証事例】利回り14.6%
【2019年:12月の検証事例】利回り-4.9%
【2020年:1月の検証事例】利回り13.2%
【2020年:2月の検証事例】利回り10.3%
【2020年:3月の検証事例】利回り-56.3%(コロナショックの影響によるもの※後述します)
【2020年:4月の検証事例】利回り22.4%
【2020年:5月の検証事例】利回り18.0%
【2020年:6月の検証事例】利回り23.0%
【2020年:7月の検証事例】利回り-18.2%
【2020年:8月の検証事例】利回り-0.7%
【2020年:9月の検証事例】利回り-2.7%
【2020年:10月の検証事例】利回り25.5%
補足しておくと、軍資金は100万円。
全て複利ではなく「単利」で運用しての結果になります。
利回りとしては上記の通り、
【2019年6月】 12.8%
【2019年7月】 23.1%
【2019年8月】 38.6%
【2019年9月】 27.0%
【2019年10月】21.2%
【2019年11月】14.6%
【2019年12月】-4.9%
【2020年1月】13.2%
【2020年2月】10.3%
【2020年3月】-56.3%(コロナショックの影響によるもの)
【2020年4月】22.4%
【2020年5月】18.0%
【2020年6月】23.0%
【2020年7月】-18.2%
【2020年8月】-0.7%
【2020年9月】-2.7%
【2020年10月】25.5%
という感じで推移していて、同時に、この1年6ヶ月の間、非常に安定した運用状況にあることが見て取れます。
【2020年3月の収支における補足】
2020年3月は、新型コロナウイルスの世界的なまん延(パンデミック)によるコロナショックの影響で、-56%ほどの収支となっていますが、一般的なEAはほぼ全てこのコロナショックによって破綻しています。
この月の収支だけ見ると、大きな損失に見えますが、全体を見るとプラスな状況あり、有名な裁量トレーダーも軒並み破産していったこの異常相場の中で、自動売買EAでありながらこれだけの損失に抑え込み、さらに回復傾向にある事から、ユーザーからは高い評価を受けています。
いずれにせよ、リーマンショック以上の異常相場であったコロナショック相場をまたいでいるのにも関わらず、破綻するどころか
“利益を生み出し続けている状況”
にあるという事です。
ちなみに参加時期によっては、上記よりも多くの利率を出している傾向にあります。(コロナショック以降に運用開始した場合の利回りはとくに顕著です。)
勿論、EAを稼働する中で含み損はある程度は抱えますが、上記のケースでも利益で既に証拠金はほぼペイできているという事です。
その上で、この1年以上もの間、完全に放置していただけで「不労所得」が発生していた事になります。
ちなみに、上記は「開発者さんの推奨ロットよりも抑え目に設定」しているので、推奨ロット通りに設定していたらさらに良いパフォーマンスを発揮していました。
正直、コロナショックだけでなく、2019年も米中関係や日韓関係など、世界的に相場が乱高下している状況にありました。
その点から見ても、この利率はかなり安定している方だと思います。
実際、2019年から多くの裁量トレーダーが撤退しているような荒れた相場が続いていますからね。
加えて他のEAなんか、殆どが死亡しているのが現状ですから(実際に検証している他のEAは、2019年7月の後半を境にほとんど資金がショートしています)
それを考えればEAひとつでここまでの結果を出せるっていうのは素直に「凄い」と思います。
確かに、、
再現性の高いEAなんてあるの?
っていう疑問はもちろんあると思います。
これまで粗悪なEAを摑まされた経験のある方からすれば
「っていうかそもそも、半年も運用できるEAなんてあるの・・?」
と、疑心暗鬼になるのも当たり前。
実際、ネット上には本当に粗悪なEAが出回っているし、そんなEAは良くて一ヶ月・・持っても全資産が消えてなくなりますからね。
そしてそういう粗悪なEAこそが流行っていたりするわけですよ。
そのあたりの詐欺的なEAの「仕組み」や「手口」についても、以下の記事で図解説を交えながら詳しくお伝えしているので、
「まだ読んでいない!」
という方は一度目を通して頂ければと!
-
-
【削除覚悟】自動売買トレード業界の光と闇を暴露します【検証画像&動画あり】
管理人です。 今回は私が実践検証している 「FXの自動売買トレード」 について、 「FX自動売買業界に蔓延る悲惨な詐欺の実態」 「約1年に渡って様々な自動売買ソフトを検証してきたリアルな事例」 を踏ま ...
いずれにせよ、長期に渡って利回りを増やし続けているだけでも「本物」だと言えるのがわかると思います。
また、この記事を読んでいるあなたが、もしも
失敗しないFX自動売買で資産運用していきたいなら
是非早めの段階での参加を推奨します。
上記の実績をご覧いただければわかる通り、EX-EAを稼働していれば自動的に売買取引が重ねられていくわけですから、
「そのEAを稼働させていない」
という事は、
「=目の前にある利益を逃している」
とも言えるわけです。
そのあたりのリアルな事例(再現性や実績)もこれまで証拠を交えてお伝えしてきましたわけですが、だったらなおさらの事、
「早めに取り組む事に越した事は無い」
わけで。
当初の案内ページである
-
-
【削除覚悟】自動売買トレード業界の光と闇を暴露します【検証画像&動画あり】
管理人です。 今回は私が実践検証している 「FXの自動売買トレード」 について、 「FX自動売買業界に蔓延る悲惨な詐欺の実態」 「約1年に渡って様々な自動売買ソフトを検証してきたリアルな事例」 を踏ま ...
や、登録後のメルマガでもお伝えしていた通り、
「開発者さんに掛かる労力によって独断的に提供を中止する事」が「僕がEAを紹介する上で開発者さんから出された唯一の条件」
になりますので、今回を機に大々的にご案内を再開した際は、予告なく提供が中止される事もあり得えます。
開発者さんにはEX-EAの設置代行云々だけでなく、ライン@での直接的なやりとりもお願いしているので、人数が増えれば増える程、それなりに労力は掛かってきてしまうわけです。
なので、EX-EAを入手して自動売買をはじめたい方は、いち早く各登録や設定を行う事をおススメします。
ちなみにですが開発者さんからストップが掛かれば、僕自身からの公式な案内もストップする事になります。
そうなると既存の登録者(上記のメルマガ読者)も同様に、EX-EAを手に出来ない事になってしまいます。
なぜなら先の通り、「それこそが紹介できる条件だから」です。
よって、このメルマガに登録して頂いた場合は、最低限の設定だけでもすぐに終えてしまってくださいね。
※各手順等に関しては、メルマガ登録直後にお送りしているメルマガで各マニュアル記事を紹介しているのでご安心ください。
(※万が一そのメルマガが届いていない場合は、直接送付させて頂きますのでご一報ください)
ちなみに、
MT4とか、EAとか、初心者には設定が難しそう・・
という固定概念から、フォームに登録していても、まだ具体的な行動を起こしていない方もいるかもしれません。
ただ、メルマガ登録直後にお送りしている各段階別の図解説記事を見て頂ければ
・FXやEAについての知識が全く無くても
・英語が全く分からなくても
しっかりとEX-EAを手にして自動売買トレードを開始していく事ができます。
正直、個人的には、
「半数以上が開発者さんへの設置代行を依頼するのかな?」
と予想していたんですが図解説記事を読んでご自身で設定されている参加者の方が多い状況にあります。
体感的には60%くらいがご自身で設定されていますね。
もちろん、殆どの型がFXやEAに関する知識0の初心者の方です。
そもそもこのブログは投資初心者向けのブログですから、当然読者層も殆どトレード初心者なわけですよ。
それでも、マニュアル記事を参考にして頂いて、ご自身で設定→稼働できるくらい簡単だっていう事です。
自分で言うのもなんですが、各工程をマニュアル化した甲斐があるってもんです。
・・確かに、XMは慣れない海外サイトですし、MT4とかEAとか・・全く知識が無い方からすれば、とっつきにくい部分もあると思います。
ただそちらの図解説記事をご覧頂いて、その通りに登録や設定を行ていけば、誰でも完了できる簡単な作業しかありません。
そしてその全ての段階を噛み砕いて1つ1つ図解でマニュアル化して解説しているわけです。
もちろん、それでも「わからない」「面倒臭い」という方は、開発者さんに直接EX-EAの設置代行依頼をして頂く事も可能です。
その点についても、登録直後のメルマガでご案内しています。
実際に「開発者さんサイドへの設置代行依頼」も、そこそこ寄せられている状況になりますが
・大々的に募集していないのでまとまった依頼が来ていない
・幸い?比較的分散されて依頼が寄せられている
・自身で設定しているユーザーの割合の方が多い
事から、今のところはまだ開発者さんサイドからNG(提供停止)の連絡は来ていません。
ただ今回のご連絡でドバっと設置依頼が寄せられたり、参加者そのものが増加する可能性も否定できません。
結構、読者さんからは
「まとまった時間が取れなくてまだ口座開設が出来ていません」
という声も寄せられていますが、「まとまった時間なんていらない」くらい、実際の各工程は本当に数分で終えられるものばかりですのでスキマ時間に少しずつでも各工程を終えていって頂ければと!
必須「EX-EA」入手に唯一のルートは以下の記事内フォームにございます。
-
-
【削除覚悟】自動売買トレード業界の光と闇を暴露します【検証画像&動画あり】
管理人です。 今回は私が実践検証している 「FXの自動売買トレード」 について、 「FX自動売買業界に蔓延る悲惨な詐欺の実態」 「約1年に渡って様々な自動売買ソフトを検証してきたリアルな事例」 を踏ま ...
という事で、今回は取り急ぎの月次報告となります。
それでは!
応援クリックして頂けると嬉しいです!
↓
海外FXランキング
記事をシェアして頂けると更新の励みになります!
↓ ↓ ↓